無線LAN Router 上海問屋 DN-84478 (B-Link BL-WR2000)
なんか いろいろ諦めてもう一つアクセスポイントを作る事にしました、、、。が。
もうBuffaloもCoregaも買いたくないなーと思いつつDOSパラ行ったら
DN-84478(http://www.donya.jp/item/25452.html)
が3000円で売ってたのでこれでいーやと購入(まぁ動かなかったら動かなかったでなんとかするわーという気持ち)。
技適もありました(^_^;
以下はいろいろあったので、調べた事等。
メーカー
中国
http://www.lefen.com/index.php/products/view?pid=51
ハードウェア構成
Controller BCM5357C0@300MHz動作
RAM ELPIDA D1216AJTA-6B-E (128M=16M Bytes)
Firmware用Flash GD25Q16BSIG (16M=2M Bytes)
※基盤のシルクにBL300R-V2.2とかありました。
ネットワークの規格
無線規格: 802.11bgn 2×2 MIMO 300Mbps
有線規格: 10/100BASE-T Full x4(LAN) + 1(WAN)
とまぁ、結構なチープさです(^^;
特にRAM 16MiBにFlash 2MiBは結構厳しいものが。
BCM5357自体はLinkSysなど結構採用実績があるんですが
あちらはFlashも8MBytesで、RAMも32MBytes搭載と格が違いますw
某所でDD-WRT化とかできんの?ってあったけど、Flashが2MiBって時点でKernel2.6は無理。
Kernel2.4ベースならBuildできるのかな?まぁでもいろいろ無理がありすぎで望み薄な印象。
参考→http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Supported_Devices#2MB_flash
見た目は白くて結構悪くないかなーと思います。
動作について
困った事に うちではちゃんと動きませんでした、、、。
PCからDHCPがどうしても取れません。Router側のDHCP Clientにはちゃんと乗ってきてLeaseが記録されるのですが、
PC側を見るとIPが付与されておらずネットワークにつながりません。Static IPならつながりました(^^;
きちんとDHCPが取れるデバイスも少しはあったので 相性だとは思うのですが、、、。
あと、いろいろ管理画面に問題があるようでUPnPを切ろうと思っても切れなかったり、
最初のSetup Wizardが終わった事がわからない(次へってあって押しても画面が遷移しない(^^;)などなど。
Firmwareが悪いのかと思ってSupportページのDownloadリンク、、、って写真があがってるだけとか、ちょっとまてwwwww
さーて、どうしましょう?(^_^;)
B-Linkって今まで聞いた事なかったのだけど、Tendaとかだともうちょっとマシだったのかすら?
# TendaのN301やW308Rは同じBCM5357/16M/2M構成